軸足に体重がうまく乗らないのは上半身のせい?!

こんにちは

りょうです!

 

 

今回は「軸足に体重を上手く乗せる方法」を紹介したいと思います!

 

 

バッティングで打つときに

軸足に体重を乗せると思いますが

 

こんな経験ないですか??

 

 

体重を軸足に乗せたはいいものの

自分が思ったよりも軸足に体重を乗せ切れなくて

軸足で耐えれず体が前に突っ込んでしまったり

 

逆に軸足に体重を乗せていざ打つタイミングで

前に体重移動できず詰まってしまったり

したことはないですか??

 

 

私は軸足に上手く体重を乗せれず

よく体が突っ込んでしまい

うまくボールを打つことができませんでした!

 

 

そんなある日、どうすればいいのかな?

なんて悩んでいるときにたまたま見つけた

プロ野球選手のバッティングホームの

画像で上半身の使い方にピンと来たんです!

f:id:akira-0531-ai156:20180624163650j:image

 

それを練習で試したところ体重移動がスムーズになって

ボールにタイミングを合わせやすくなりました!

 

 

実はこれはすごく簡単にできちゃうんです!

だから下手くそだった自分でもできました!

 

 

チャンスの場面でよくガチガチになって

ろくに打てなかったのに自信がついて

気持ちも楽になりました!

その結果タイムリーヒットも少しずつ

打てるようになりました!

 

 

今この記事を見ているあなたも

是非この方法をマスターして

もっと打点を稼げるようになってください!

 

 

では、その上半身の使い方を説明していきます!

 

軸足に体重を乗せるときに

上半身を赤のラインのように

体を曲げます!

f:id:akira-0531-ai156:20180622001237j:plain

 

こうすることにより

軸足に体重を乗せても

体の中心に軸を置く

ことができます!

 

 

なので体重移動もしやすく、

スイングもスムーズに振る

ことができます!

 

 

この動きができれば

曲げたときに力を貯めることができて

スイングすると同時に反発力を生むことができるので

ボールも遠くに飛ばすことも出来るようになります!

f:id:akira-0531-ai156:20180610171531j:plain

 

 

これは素振りでも意識して練習することができます!

まずは家で10分練習してみてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

パワーの源は下半身!

こんにちは

りょうです!

 

 

「強い打球を打つにはどうしたらいいのだろう?」

と悩んではいませんか?

 

 

そんなあなたに朗報です!

 

 

今回は「下半身の使い方

についてお伝えしていきます!

 

 

強い打球を打つには

下半身の使い方が重要になってきます!

 

 

下半身⇒上半身⇒バット

このよう下半身から上半身

に徐々にパワーを伝えていき

力強い打球が生まれます!

この工程が強い打球を打つ鍵となります!

 

 

「下半身のフォームが出来上がると何がいいのか」

・下半身にタメができる

・スイングスピードが上がる

・遠くに飛ばせる

いいことだらけですね!

 

 

私は下半身のタメができるようになってからは

変化球にも柔軟に対応できるようになり

ヒットを増やせました!

打球に力が伝えられるようになったので

長打になることも多々ありました!

 

 

下半身をうまく使うだけで長打が打てるようになるなんて

最高ですよね!

 

 

 

それでは下半身の使い方を説明していきます!

 

 

バッティングは

①軸足に体重を乗せる

②前足を出す

③回転する

の順番で行っています。

 

 

①軸足に乗せる

軸足の内側に力をいれて体重を軸足の内側に残すイメージで

乗せてください!

これにより体重が乗って

ボールに力が伝えれるようになります!

f:id:akira-0531-ai156:20180610191917j:plain

 

 

②前足を出す

先ほどの軸足に体重を残したまま

つま先から足を下ろします!

軸足でためた力を次のスイングまでためておくことができます!

f:id:akira-0531-ai156:20180610193041j:plain

 

 

③回転する

踏み出した足はピッチャー側ではなく

ホームベース側を向いていますよね!

こうすることにより最後まで体を開かずに

ボールに力を伝えることができます!

f:id:akira-0531-ai156:20180610193849j:plain

 

 

下半身のフォームのイメージは以上になります!

このフォームができれば強い打球が打てるように

なるだけではなく、タメができるのでボールに対して

臨機応変に対応できるようになります!

 

 

 もっと早く練習できていれば・・・

あなたにはそう思って欲しくないので

ぜひ意識して取り組んでみてください!

 

 

これは最初からやれと言われても無理です!

まずは①②③のイメージで今日から10分間

素振りをしましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

ファールは飛ぶ!

こんにちは!

りょうです!

 

 

 

ファールってたまに

すごく飛んで行くこと

ないですか?

 

 

 

僕も大ファールを

飛ばすのは得意でした!

 

f:id:akira-0531-ai156:20180610112805j:plain

 

 

なぜファールボール

あんなに飛ぶのに

フェアゾーンに飛ぶ

打球は飛ばないのか?

 

 

 

今回は

ファールボールはなぜ飛ぶのか?

フェアゾーンに飛ばすには

どうしたら良いのか話して行きます!

 

 

 

どうすればいいのかというと

手首を返すタイミングを覚える

だけです!

 

 

 

ファールで飛ぶ打球って

大体引っ張った時ですよね!

 

 

 

実はこの感覚すごく大事なんです!

 

 

 

左手だけで振った時(右バッター)

手首がかえるタイミングが

ありますよね!

f:id:akira-0531-ai156:20180604220920p:image

 

この時に実はボールに回転がかかる

と同時にスイングスピード

一番速い瞬間になります!

 

 

 

ミートした後にこの手首の返しを

することによってボールは遠くに飛びます!

 

 

 

この返しを覚えるのは

ティーバッティング

前で捉えるのをイメージするだけです!

 

 

 

まずは素振りでイメージする

だけで大丈夫です!

ぜひ実践してみてください!

 

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今すぐ遠くに飛ばしたい!

こんにちは

りょうです!

 

 

 

今日は

「バットの芯で捉える方法」を説明していきます!

 

 

 

ボールを遠くに飛ばすには

バットの芯で捉える必要があります!

 

 

 

打った時に手に感覚がないとき

ありませんか?

反対にすごく痛いときは

ありませんか?

 

 

 

知っている人も多いとは思いますが

感覚がないときはバットの芯で

打てているときです!

 

f:id:akira-0531-ai156:20180610170838j:plain

 

 

私も軟式から硬式に変わった時は

手がしびれてばかりで

フルスイングするのも

嫌になるくらいでした!

 

 

 

かといってフルスイングしないと

飛ばないし・・・

ってな感じで悩んでいました!

 

 

 

でも芯で打てた時はすごく気持ちいいですよね!

飛ぶしボールも伸びていくし!

そんな長打が打ち続けれたら

最高ですよね!

 

 

 

では、その方法を紹介します!

 

 

 

芯で捉える、ミート力を上げるには

どうしたらいいのか??

 

 

 

それは、

金属バットではなく

竹のバットで練習することです!

 

f:id:akira-0531-ai156:20180610171444j:plain

 

 

 

・なぜ竹のバットで練習するのがいいのか? 

 

 

今の金属バットは反発力が非常に強く

少し芯から外れていても飛びやすいです!

要するに芯で捉えれなくても

いい打球が飛んでいきやすいです!

 

 

 

それをしっかりと芯で捉えれば

今までの打球はもっと飛んでいた

はずです!

 

 

 

竹のバットは金属とは違い真芯に当たらないと感覚が残ります!

しびれるような感覚が残った状態だと芯で捉えれていないことになります!

このように真の位置がつかめやすいのが竹の特徴です!

 

 

 

 感覚のない位置を覚えることにより

金属に変えて打った時に今までより

遠くに飛ぶようになります!

 

 

 

実際にプロ野球選手も

竹のバットを使って

練習をしている人が

たくさんいます!

 

 

 

あの時しっかり捉えれていれば・・・

あなたにはそう思ってほしくないので

ぜひこの練習法を試してみてください!

 

 

 

まずは部活などのティーバッティングで練習してみてください!

次に慣れてきたらフリーバッティングで使ってみてください!

フリーバッティングだと実際に投げる球の速さを打ち返すわけ

ですからバットと当たる衝撃も大きくなります!

そうするとティーバッティングだと感じ取れなかった

しびれや感覚が感じやすくなり

いいミートポイントなのか判断しやすくなります!

 

 

 

 この練習をすることで

間違いなくミート力が付いて

今までより打球は飛びます!

f:id:akira-0531-ai156:20180610171531j:plain

 

今回は「芯で捉える方法」をお伝えしてきました。

 

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

1、2、3で打つ!

こんにちは!

りょうです!

 

 

 

皆さん

タイミングが合わず

困っていませんか?

 

f:id:akira-0531-ai156:20180603101808j:plain

 私はもともとタイミングがとるのが

すごくへたくそで

大体早すぎて体が突っ込んでいました!

タイミングにはすごく悩まされました!

 

 

 

 しかし今から紹介する

タイミングの取り方で

逆方向に外野頭を超えるような

打球が打てるように

なりました!

 

 

 

「長距離を飛ばしたい!」と思っても
まずはタイミングが合わないと
フルスイングもできません!

 

 

 

投手によって

投げるタイミングが

変わると合わせるのが

大変ですよね!

 

 

 

でも、本番では

そんなこと言ってられません!笑

 

 

 

打つために

どうしてもタイミングをとる必要があります!

 

 

 

ではどうするのか?

基準となるタイミングを作る

ことです!

 

 

 

まず何を基準にしてとるか?

f:id:akira-0531-ai156:20180526220426j:plain

基準となるタイミングもないまま

合わせようとするのは

無理です!

 

 

 

基本的な方法としては

1,2,3で取る方法です!

 

 

 

ピッチャー

、モーションに入る

、足を上げて振りかぶる

、投げる

 

 

 

次にバッター

、構える

、足を上げる(軸足に体重を残す)

、振る

  とします!

 

 

 

ピッチャーが振りかぶるタイミング

バッターは足を上げます

 

 

 

このタイミングを基準として

考えてみてください!

 

 

 

もちろん球の速さや

スイングスピードの違いなどで

合わない場合もあります!

 

 

しかし先ほどの基準取っていれば

基準を使って少し早めにとるのか

遅めにとるのか判断できます!

 

 

 

相手ピッチャーが

ブルペンで練習しているときや

ネクストサークルで待っているとき

にこのタイミングをとるのがです!

 

 

 

次からはぜひこれを

意識して打席に立ちましょう!

 

 

f:id:akira-0531-ai156:20180603102440j:plain

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

みんな違ってみんないい

こんにちは!

りょうです!

 

 

 

皆さんフォーム

困ってないですか?

何が正解なのか

考えたことはありませんか?

 

 

 

いろいろ試しているけど

どれが合っているのか分からない!

スイングも中途半端になってしまう...

 

 

 

私もそうでした!

「どれが正しいのかな?」

そんなことばかり考えていました!

結果まったく打てず

強い打球どころではありませんでした!

 

 

 

プロの選手でも

色んなフォームの

バッターがいます!

 

 

 

何が自分に合っているのか?

すごく悩みますよね!

 

f:id:akira-0531-ai156:20180603004129j:plain

一度別の 観点から見てみましょう!

 

 

 

結論から言うと何でもいいんです!

 

 

 

「打つまで」のタイミングの

取り方はぶっちゃけ

取りやすいのが

一番いいです!

 

 

 

でも「打つ直前」のフォームは

決まっています!

f:id:akira-0531-ai156:20180603003111j:plain

グリップ踏み出す足

ちょうど対角線上にありますよね!

 

 

 

この割れができていないと

まず打つことは難しいです!

 

 

 

割れによって軸足に

体重が残り

対応しやすくなります!

 

 

 

体重が前に行きやすい人や

変化球に泳がされる

人にも効果的です!

 

 

 

素振りの10分間でもいいので

練習してみてください!

 

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウサギとカメ!

こんにちは

りょうです!

 

 

 

皆さん!

スイングスピードあげたい!

そう思ったことはありませんか?

 

 

 

スイングスピードを上げると

どんないいことがあるのか?

 

f:id:akira-0531-ai156:20180603102949j:plain

 

 

まず、打球を遠くに飛ばす

ことが出来ます!

そしてボールを近くまで

引きつけることが出来ます!

 

 

 

スピードが上がれば

ボールに力が伝わり

より遠くに飛ばせるようになります!

 

 

 

引きつけることができれば

ボールを見極める時間が長くなります!

 

 

 

でも早くするには

筋トレとか筋トレとか筋トレとか…

 

 

 

と、思いがちですが!

 

 

 

それではスイングと関係のない

筋肉が付いてしまったり

スピードが逆に落ちる

可能性もあります!

 

 

 

実際に私もスイングスピードを

上げるために過度な筋トレを

したが故に

関係のない筋肉が付いてしまい

スイングが遅くなってしまいました!

 

 

 

では、どうすれば良いのか?

 

 

 

それは 

長めのバットで素振り

をするだけです!

 

 

 

長めのバットで振ると

遠心力が働きます!

この力をコントロールする

力がスピードアップの鍵です!

 

 

 

もし無ければ

ノックバットなどでも

構いません!

 

 

 

 

学校や家の素振りで実践してみてください!

じゃないとウサギになっちゃいますよ?!笑

f:id:akira-0531-ai156:20180605201208p:plain

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!